無人島にレコードなんて持ってくかなあ...。
-
Pfizer Laboratories / A Child's Cry
¥3,800
71年。バイアグラや、近年ではコロナワクチンでお馴染みファイザー製薬の医療スポークン決定盤!可愛い赤ちゃんジャケに騙されてはいけません。先天性の病気のために呼吸に異常をきたしている赤ちゃんの泣き声、呼吸音ばかりを収録しております。鳥の鳴き声みたいな音から、機械に似た音までいろいろ。ジャケがやけにオシャレなのがこれまた...。 Pfizer Laboratories LP media: VG++ sleeve: VG+
MORE -
Dr.Hajime Murooka / Lullaby from the Womb
¥2,500
なぜか米Capitolからリリースされた、日本医科大学室岡一教授監修のストレンジなレコード。A面前半は、胎児が母体内で聞く母親の動脈血流音を収録。後半は、胎児がリラックスする低音のドローンと心音とクラシック音楽がミックスされた衝撃的なトラック!本当にこんなもの聴いてまともに育つのかちら。B面は胎教用音楽のみの収録。生まれたばかりの赤ちゃんが泣くのは、それまで聞こえていた音が急に聞こえなくなるからという説もあるそうです。 Capitol ST-11421 LP US盤 74年 media: SLD sleeve: SLD ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2556.mp3
MORE -
Parrakeet Phrases Record No. 1
¥1,000
出ました!オウムに言葉を教えるシリーズ。このシングルでは若い女性の声で「Hiya Beautiful 」+口笛と「Come Up And See Me Sometime」という言葉を教えております。浮気を疑われる可能性もあるので注意! Custom 601 7' US盤 53年 media: VG ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16356.mp3
MORE -
Tanna the Cat and Her Musical Friends / Same
¥9,800
SOLD OUT
ついに入荷!!タレントキャットTanna Louの声が全曲に収録された、ノベルティ感覚たっぷりのキャットソング集!USではもはや存在すら確認されなくなったレアなアナログです。いろんなアーティスト(裏ジャケ参照)がTannaちゃんをとことん盛り上げまくります!エルヴィスタイプの曲が中心ですが、オールドスクールなヒップホップチューンやバラード曲もあります。ともかくとんでもなくイカしたこのジャケ!ネコード決定版ですね。 Meow LP 8801 LP US盤 88年 media: VG++ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/6034.mp3
MORE -
Dickie Goodman / Super, Superman
¥1,400
SOLD OUT
ブレイクインの始祖にして伝説のパロディスト、ディッキー・グッドマンは50年代から数あるヒット曲をぶった切ってカットアップ!本作は78年ということもあってまずはスターウォーズから次々と細切れのヒット曲が登場!B面はブレイクビーツに使えそうなディッキー自ら作曲のファンクナンバー。 Shark 1002 7' US盤 79年 media: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16561.mp3
MORE -
Mort Garson / Music for Sensuous Lovers by "Z"
¥3,200
Mort Garsonによるとめどなくドリーミーでミステリアスなムーグサウンドの上に、女性のあえぎ声が延々と絡み続ける奇作!エッチエレクトロニクスの最高傑作!ジャケ質イマイチ特価。 Anthem 5800 LP US盤 71年 media: VG+ sleeve: VG ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2082.mp3
MORE -
National Geographic Society / SpaceSounds
¥3,200
雑誌 "ナショナルジオグラッフィック" でおなじみの NGS 制作の10 inchステレオ ソノシート。人類と宇宙の歴史的繋がり、惑星の生成、太陽の電波と地球の磁気圏の "音"、ボイジャーなど宇宙探査機の活動と太陽系外からの電波の紹介と、両面に2部づつ、全4部構成の宇宙科学レコード。コンパクトながら濃い内容! National Geographic Society 10' US盤 80年 media: VG++ sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/9353.mp3
MORE -
Johnny Magnus (music : Roger Nichols) / The Age Of Astrology Part 1 / The Age Of Astrology Part 2
¥3,800
有名なラジオDJ、ジョニー・マグナスがリリースしたこのシングルは、星占いをジョニーが喋るという企画シングル。曲、アレンジ、プロデュースをロジャー・ニコルスが手がけた珍盤!ジョニーの軽快なトークとロジャーの曲が絡んでいい感じです! Warner Bros. 7347 7' USA 1970 media: VG++ Promo ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16428.mp3
MORE -
Olivetti Underwood / Your Keys to Success (a Touch Typing Course)
¥3,200
タイプライター界のフェラーリ、オリベッティのタイプ物!さすがにジャケもインナースリーブもお洒落すぎます。タイプ音ではなくタイプの指示のナレーションを収録。サンプリングにも最適。ジャケサイズの説明書が入ってます。 Olivetti Underwood OU-1000 LP US盤 68年 media: VG+ sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16354.mp3
MORE -
Uncle Vic / Space Invaders / Ode To Slim
¥1,800
オハイオのラジオDJ、ミュージシャン、ナイトクラブオーナーのアンクルヴックことVictor Earl Blecmanによる、あまり見かけないスペースインベーダーもの。ラップあり中途半端なムシ声あり。たぶん許可取ってないと思うけど、ゲーム音もしっかり使ってます。 Jupiter 102 415-100 7' ドイツ盤 80年 media: VG++ sleeve: VG+ ジャケに小さなスタンプあり。 ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16504.mp3
MORE -
Absolute Albert / Noises / In Flight
¥2,700
SOLD OUT
他に何枚か紹介したけど、意外とあるもんですね、ニューウェイヴ+ペリキン効果音シーケンス。本作はまさにその「ノイズ」のことをひたすら歌った快作です。匿名臨時グループで正体がはっきりしませんが、ジュリアンコープ周りのプロデューサーMike Bursonが絡んでおります。 Carrere 49952 7' フランス盤 82年 media: VG++ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16469.mp3
MORE -
Bergstrom Paper (William Stearns Walker) / Impressions In Color
¥5,800
アメリカの製紙、印刷会社であるBergstrom Paper Companyによる類を見ないプロモーションアルバム。1000曲以上の劇伴やCM音楽を制作したBill WalkerことWilliam S. Walkerが印刷機による機械音をリズムにジャズを融合した驚愕のアルバム。元祖インダストリアルビート!曲ごとにハイデルベルグやハリス、ミーレなどの印刷機の型番なども記載されていて胸熱!! B面は印刷機のビートはありませんが、素晴らしいオリジナル曲が収録されています。 Bergstrom Paper none LP USA 1967 media: VG++ sleeve: VG+ ゲートフォールドジャケ 印刷に関するブックレットが欠品しています ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16437.mp3
MORE -
Ralph Swickard / Kenneth Heller / Sermons of St. Francis / Hymn of creation / Labyrinth
¥11,800
SOLD OUT
これは凄い!11世紀の聖人セントフランシスの説教 (Sermon) の後ろで飛び交うかっちょいい電子音。テープ操作音。果ては説教そのものをエフェクターで過激に加工。こんな罰当たりなことしちゃっていいんでしょうか。宗教+ムーグと言えば、Ralph CarmichaelやRick Pawellのムーグ物が思い浮かびますが、こっちのラルフさんは、コロンビア=プリンストンの電子音楽スタジオで仕事をしていた電子音楽メインストリームの人。彼が本当に信心深かったかどうかはわかりません。前回入荷は即売れ、今後の入荷も微妙!お早めに! Orion ORS 7021 LP US盤 70年 media: SLD sleeve: SLD ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2447.mp3
MORE -
Claude Lombard & Andrée Simons / ABC Pour Les Enfants Pop
¥4,800
シャルル・アズナヴールのバックボーカルを務めていたベルギーの歌手Claude LombardとベルギーのSSWであるAndrée Simonsという二人の女性が制作したアルファベット勉強ソング集ですが、内容は童謡の枠を遥かに超えた大人っぽいフレンチジャズポップスの数々!これは贅沢ですね。 Music For Pleasure 2M046-13222 LP フランス盤 74年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16386.mp3
MORE -
Dr. Hajime Murooka / Mama's Muziek
¥2,500
体内の音などを音源化するいい意味での変態医師、日本医科大学室岡一教授。心音とクラシックを同時再生した「Lullaby from the Womb」が有名ですが、これはその翌年にオランダでリリースされたアルバム。ジャケからして医学モノとは思えないサイケデリアですが、内容もさらに変態度がアップした子宮内の生音。からのトロイメライとの同時再生!が聞きどころです。 EMI 5c050-81919 LP オランダ盤 75年 media: VG++ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16349.mp3
MORE -
Spoken (Ron Jacobs, Alex hassilev) / A Child's Garden of Grass
¥2,800
同名の著書を音源化したマリファナの説明レコード。電子音、現実音のカットアップがいい感じに含まれていてネタにも最適。プロデュースは超有名ラジオディレクターだったRon Jacobs、アレンジをLimelitersのAlex hassilevが担当しています。ゲートフォールドジャケで内側に綺麗なマリファナの写真が。 Elektra EKS 75012 LP US盤 71年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16291.mp3
MORE -
V.A. / Sounds in Space
¥2,200
SOLD OUT
その宇宙ジャケとともに、ストレンジ〜ラウンジのベーシックアイテム。ステレオデモンストレーション/サンプラーアルバム。Ken Nordine のナレーションのA面前半のサウンドコラージュが秀逸。 RCA Victor SP 33-13 LP US盤 58年 media: VG+ sleeve: VG+ SMSPL ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/5012.mp3
MORE -
Marshall McLuhan / The Medium is the Massage
¥6,800
SOLD OUT
アメリカの元祖メディア評論家マーシャル・マクルーハンの、現在のインターネット時代を予見したかのような1967年の名著「メディアはマッサージだ」の音版。サウンドコラージュを担当したのがあのジョン・サイモン。ミュージックコンクレートというにはあまりにポップでイカれた切り貼りセンス!文句無しの大傑作! Columbia CS 9501 LP US盤 68年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2391.mp3
MORE -
Spoken (Nrr. Dr.Dallas F. Billington) / This is Your Funeral
¥3,800
「これがあなたの葬式です」。数ある宗教スポークンものの中でも、ジャケのインパクトでは一二を争う衝撃の棺ジャケ!!整然とした色味や品のいいフォントも含めて、デザインセンスがやけにいいところがじっとりした恐怖を誘う。まさにIncredibly Strangeな一枚! Akron Baptist Temple 90913 LP US盤 66年 media: VG+ sleeve: VG++
MORE -
Hollywood - Meazzi / Tronicdrum Disco Dimonstrativo
¥4,800
60年代?イタリアのギター、ドラムメーカーのメアッツィ社のプロモノベルティ盤。ドラムブランドのホーリウッドの新製品トロニックドラム!の宣伝/解説レコでーす。じゃ〜ん!メアッツィ社はレコード業も行っていて、自社レーベルからのリリース。レーベルデザインがきれいです。盤質イマイチ特価! Edizioni Discografiche E.D.1 7' イタリア盤 media: VG sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/14386.mp3
MORE -
Walter Schumann / Exploring the Unknown
¥7,800
(MONO)テルミンの様に浮遊する混声コーラス入りのLeith Stevensの音楽の上にワルターさんの気持ちの良〜いナレーションが入ってます。宇宙は爆発だ!!隠れた名盤です。 RCA VICTOR LPM-1025 LP media: VG++ sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/16241.mp3
MORE -
Les Crane / Desiderata
¥2,400
ラジオ/TV司会者 Les Crane の朗読によるスポークン&音楽のコンセプトアルバム。カットアップ/コラージュ的なアレンジと、演奏陣の個性を活かしたおもろい内容。メンバーはラルフカーマイケルの娘と奥さんの Carol と Evangeline Carmichael (vo) や、Emil Richards、John Guerin (per) などなど。"Word Jazz" ミーツ CCM ソフロといった雰囲気 (なんじゃそれ?) でおもろレコ好きはYOチェック! Aラスにナイスチルドレンものもありますよ。ドラムブレイクネタとしても重宝。 Warner Bros. BS 2570 LP US盤 71年 media: VG++ sleeve: VG+ CC ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/7554.mp3
MORE -
Don Charles Presents The Singing Dogs / Oh! Susanna / Pat-A-Cake, 3 Blind Mice, Jingle bells
¥1,000
ノヴェルティの雄、Don Charles Presents のかわいいわんわんクリスマスソング!サンプラーもない時代にがんばったで賞!75年のリイシュー。 RCA PA-10129 7' US盤 75年 / 71年 media: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/14569.mp3
MORE -
John Rydgren / Worlds of Youth
¥12,800
ワードジャズならぬワードCCM?なモンドスポークン! 牧師/作家の Herbert Brokering の著作 "Worlds of Youth" を脚色した音声ドラマレコ。脚色、主演はヒッピー世代にアピールしたカルト クリスチャンラジオ番組 "Silhouetts" の DJ、John Rydgren。Rydgren の番組はサイケロックや、最新のスラングなど取り入れた型破りな世俗的スタイルで、プレ Jesus Movement なリスナー層にインパクトを与えていました。そんな番組スタイルをすっかり踏襲した本作は、言わばかたちはヒップで、メッセージがクリスチャンというめちゃ倒錯した世界を展開してます! 1曲づつ針をかける locked groove 盤。 Concordia 79-9066 LP US盤 68年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/9365.mp3
MORE