無人島にレコードなんて持ってくかなあ...。
-
The Schober Organ Corporation / The Schober Dynabeat Demonstration Record
¥4,800
1954年にリチャード・ドルフによって設立された革新的なオルガンメーカーによる付属のリズムボックス+オルガンの解説&デモンストレーションシングル。このリズムボックスは60年代という時期にも関わらず、音源はトランジスタベース、さらにプリセットのリズムではなく、パッドやキーボードで演奏できる圧倒的な自由度を持っていました。また自社のオルガンの下鍵盤のキーによってトリガーすることも可能で、まさに現代のライブ鍵盤演奏そのものを先駆的に実装していたマシンでした。会社は70年代に潰れました。 The Schober Organ Corporation SOC 10 7' US盤 68年 media: SLD sleeve: SLD 33回転。 ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/15787.mp3
MORE -
Raymond Scott / Dorothea / Carribea
¥18,800
Dotカンパニースリーヴ。1963年。レイモンド・スコットが「Soothing Sound〜赤ちゃんの為の電子音楽」と同時期に制作した激レアシングルが奇跡の再入荷!一般発売された唯一のスコットの電子音楽なのでは?! みなさん事件ですぞ! Sonny Lesterプロデュース。 Dot 45-16567 7' US 1963 media: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/7539.mp3
MORE -
Jean-Jacques Perrey / et son Ondioline 限定盤
¥4,000
ダウンロードコード付き・オリジナル原盤から修復&リマスタリング・未発表写真掲載の美麗ブックレット封入 このレコードは、ウォリー・デ・バッカー(Gotye)のレーベルからの作品集で、ペリーさんのために生み出されたかのような風変わりで表現力豊かなフランスの電子楽器オンディオリンにスポットライトを当てた初期電子音楽集となっています。 A面はジャン・ジャック・ペリー・アーカイヴから発掘された未発表のオンディオリン音源やペリーと共に60年代のNYでそのキャリアをスタートさせた「ツイン・ピークス」のアンジェロ・バダラメンティ、ウディ・アレンの「ボギー!俺も男だ」やスピルバーグの「激突」の作曲家ビリー・ゴールデンバーグ、ディック・ハイマンとの未発表音源、テストプレスに残された既発曲のアーリー・バージョン、稀少な初期ライブラリー音源で構成。B面はオンディオリンのデモンストレーション・レコードの音源を収録しています。熱心なファンにも、新しいリスナーにもオススメの素晴らしい作品集に仕上がっており、これまでほとんどスポットライトの当たることのなかったペリーの知られざる一面を発見できるはずです。 Forgotten Futures FF-001 LP US盤 2017 media: NEW sleeve: NEW
MORE -
Los Iniciados / El Cantor De Jazz +4
¥5,800
スパニッシュ・アンダーグランド一大電子ノイズ集団El Aviador Droのサブプロジェクト。Aviador Droの誰が参加しているかは不明。そこも含めてレジデンツの影響が感じられる場面もあるが、パフォーマンスと共に再生されるため、音楽自体は非常にアブストラクトです。 DRO D.R.O. 004 7' スペイン盤 82年 media: VG+ sleeve: VG 33回転7インチ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/15920.mp3
MORE -
ZANETTI BROTHERS / 'O Ciuccio si,'O Ciuccio no / Poema
¥5,800
Les PaulやDanny Guglielmi好きには堪らない、スペースエイジギター多重録音の名盤。イタリア生まれのヴェネツィア人、ジーノとポピ・ザネッティ兄弟はイタリアでブルーノ・マデルナに師事し作曲を学び、クラシックからポップスと幅広くギタリストとして活躍、ポピは新しい電子音楽への興味からアメリカへ渡り、ハリウッドで映画音楽に携わりサンセッド大通りに奇妙な音楽スタジオを構え活動、イタリアへ戻ったあと、再びスタジオを構え、Primaryレコードに数枚のレコーディングを残した。 Primary CRA91583 7' イタリア盤 62年 media: VG+ sleeve: VG- ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/15718.mp3
MORE -
Jim Fassett / Hear the Animals Sing
¥2,800
50年代。不思議な指揮棒を拾った少年が動物に歌を歌わせるというお話レコード。「Strange To Your Ears」「Symphony of the Birds」などで知られるサウンド操作のマエストロJim Fassettがテープ編集で実際にネコちゃん、羊くん、牛さんなどに歌を歌わせちゃっております。今ならサンプラーを初めて使った人ですらやらないようなことですが、50年代の子供達にはさぞや不思議なサウンドだったことでしょう。B面は動物にまつわる楽しい楽曲集です。メジャー作品にしてはあまり見かけないので、この機会にドゾ!盤質ジャケ質イマイチ特価。 Harmony Columbia HL 9506 LP media: VG sleeve: VG ジャケテープ補修あり ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/7042.mp3
MORE -
Electropic/ Cha Cha Cha / Rumba Exotique
¥4,800
テレックス(&リオちゃん)とオリジナル・サヴァンナ・バンドが出会った?フレンチ テクノポップ・バンド、エレクトロピックの初期シングル! B面アルバム未収の貴重盤です。 CBS CBS A 1345 7' フランス盤 81年 media: VG++ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/9263.mp3
MORE -
Richard Marino / Out of This World
¥6,800
MONO。スペース・エイジ・ラウンジ良作。"星"にまつわるお馴染みのスタンダード曲を木管楽器を中心としたオーケストラにハープやパーカッションを配し、さらに3人のソプラノヴォイス(歌詞なし)とテルミンなどの電子楽器をブレンドしたまさにエーテル・サウンドの大傑作! A1,3, B4 などお試しを。Russ Garcia の "Fantastica" を手掛けた Ted Keep のエンジニアリング。穴あきギミックジャケ。 Liberty / Premier Series LMM 13007 LP US盤 61年 media: VG+ sleeve: VG+ w/ Inner sleeve ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/242.mp3
MORE -
Kermit Levinsky / No Down Payment
¥4,800
20世紀フォックス映画社の1957年作のメロドラマ『No Dow Payment』(日本未公開)のテーマ曲カバー。作曲はBilly MureとMack Discant。Kermit LevinskyはAlvino Rey楽団のサックス奏者で自身も作曲してLarry ElgartのSpace Age盤に提供もしている。というかこのバージョン、テルミンと女性コーラスを多用して、めっちゃ最高なんですけど〜 超オススメっす! Candlelight CA 1019 7' US 1957 media: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/15884.mp3
MORE -
Raymond Scott / The Jingle Workshop: Invites You To Listen To DEMO-A
¥58,000
ついに入荷!!! レイモンド・スコットが1951年に設立したCM音楽制作会社『ジングル・ワークショップ』の作品を集めた鬼レア盤。A面はジングルとCM集。B面はRCA Victorのプローモーションフィルム用に書き下ろされたオリジナルスコア。16曲収録中、5曲が後に『Jingle Workshop / Midcentury Musical Miniatures 1951-1965』として2枚組でまとめられた作品集にも未収録です。 The Jingle Workshop DEMO A LP USA 1957 media: VG++ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/14747.mp3
MORE -
Z.E.R.O. Pass S.E.V.E.N. / WORRY ONE / WORRY TWO
¥2,400
裏ジャケには詳細な録音機材の説明のみが書かれている正体不明のユニット。ラジオ「デイジーホリデー」にて1979年にYMOのトランス・アトランティック・ツアーでイギリスを訪ねた時に買った「当時とても最先端だった印象」と紹介されたシングル。 Virgin VS297 7' UK 79年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/15888.mp3
MORE -
Frank Harris Productions / Sound & Music
¥9,800
エレクトロニックなサウンドメイキングを売りにした音楽制作会社のプロモーション用レコード。実際に使用されたコマーシャルを中心に、エレクトロニック楽器によるデモンストレーション録音などが収録されてます。詳細は不明ですが、フランク・ハリスはモーグ博士の会社に勤めていたらしい。※片面だけのプレスです。盤質イマイチ特価! Frank Harris Productions, Inc. TS 69-815 LP US盤 69年 media: VG sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2959.mp3
MORE -
Mocha Beans (Giampiero Boneschi etc) / In the Moog
¥12,800
モカビーンズは Hot Butter に続くモーグポップバンドとライナーで紹介されてるけど、収録曲はどうも電子音系のライブラリー音源から集められているようで、架空のバンドの模様。音源はイタリア、フランス、ベルギー、ドイツから国際的な選曲。特にイタリア代表の Giampiero Boneschi は全体の2/3程を占めて、フィーチャーされてます。日光浴のBGMとしてどーぞ! Morning MOR-16 LP カナダ盤 76年 media: VG++ sleeve: VG SOC, WOC ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/11638.mp3
MORE -
Joe Venuti / fine & dandy
¥12,800
1920年代から活躍したジャズヴァイオリンの草分け的存在Joe Venutiが、電子音楽家Giampiero Boneschiと共作したソノタ的名盤『Electric Joe』と同時に録音されたスタンダードナンバーを収録したのがこのアルバム。Boneschi独特の洗練された電子音楽をバックに、洒落たスウィングジャズを聴かせてくれます。収録曲:Tea for Two, It Had to Be You, Tenderly, Blue Moon, Limehouse Bluesほか Ricordi MRX 70002 LP Italy 1976 media: VG+ sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/15603.mp3
MORE -
Joe Venuti / Giampiero Boneschi / Electric Joe!
¥22,000
1920年代から活躍したジャズヴァイオリンの草分け的存在Joe Venuti。幼なじみでもあるジャズギターのパイオニアEddie Langとの活動は、その後のジャンゴ・ラインハルト&ステファン・グラッペリにも多大な影響を与えましたが、日本ではティンパンアレーにも影響を及ぼしていました。1975年ラグの研究をするためにVenutiとLangのレコードを仕入れてきた細野晴臣さんと鈴木茂さん。その成果が「キャラメル・ラグ」になったとか。同じ頃イタリアでVenutiが録音していたのが、電子音楽家Giampiero Boneschiとの共作によるこのアルバム。Boneschi独特の洗練された電子音楽をバックに、洒落たスウィングジャズを聴かせてくれます。本当に驚きの鬼レアな1枚ナリ!超名盤!嫁を質に入れてでも買うべし! JUMP LP Italy 1976 media: NM sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2608.mp3
MORE -
ジャンピエロ・ボネスチ Giampiero Boneschi / Electronic Mood サンレモ歌謡祭71 魅惑のエレクトロニックオルガン San Remo Festival 1971
¥8,800
SOLD OUT
見本盤/帯なし。な〜〜んと、ジャンピエロ・ボネスチの電子音楽の日本盤が存在しました!40年代からジャズピアニストとして輝かしい経歴を持ち、70年代は独自の電子音楽の世界を築き上げていきサンレモ音楽祭の審査員もこなすイタリアの偉大なる音楽家ジャンピエロ・ボネスキが1971年のサンレモ音楽祭の受賞曲をことごとく自分色に染め上げた大傑作! MCA MCA-5076 LP JAPAN 1971 sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/3678.mp3
MORE -
BBC / Symphony of the Body
¥7,800
類も収集した、英BBC放送の記録&スポークンアルバム!直接その音を録音しているものだけでなく、測定装置の出力音も収録しているようで、異常なまでにリアルでピュアな電子音が耳と心に突き刺さります!! BBC REC 367 LP UK盤 79年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/12086.mp3
MORE -
Takehisa Kosugi / Catch Wave
¥28,000
日本を代表するサウンドアーティスト小杉武久のデビュー作品。高周波を干渉させて可聴域に発現した音をキャッチし、ボイスやバイオリンと即興演奏させた衝撃作。自然自体をシンセサイザーとして捉える試みとも言えるだろう。盤質の良いオリジナルは希少です。 CBS Sony SOCM 88 LP 日本盤 75年 media: NM sleeve: VG+
MORE -
Paper Bag Players / Music for 4's, 5's & 6's
¥4,800
NYを拠点に活動を続ける THE PAPER BAG PLAYERS は1958年創立のニューヨーク芸術基金などによって運営されている子どもの為の参加型パフォーマンス劇団です。クレヨンでペイントされた紙袋や段ボールなどで作られた舞台で、ダンス、パントマイム、芝居、ライブペインティング、ライブ演奏などをパッケージしたステージは多くの子ども達に人気です。劇団メンバーで現代ラグタイムの研究・作曲家でもある Donald Ashwander の作曲で、エレクトリック・ハープシコードとリズムボックスを使ったチープで愉快なエレクトロな演唱は BRUCE HAACK 的な一面を持ったオススメ盤! CMS 692 LP US盤 81年 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/7185.mp3
MORE -
Rick Powell / Kid's Stuff
¥5,800
ナッシュビルのマッケンジー夫妻が運営する宗教系出版社による子ども向け情操教育シリーズ“Kids Stuff"の一環として製作されたこのアルバム。授業を担当するはCCMの大御所アレンジャー/プロデューサーにしてCCM界唯一の電子音楽家Rick Powell氏。ムシ声なんかも入ってたりして、素晴らしいアルバムなのです。聴いてみて!楽しいよ!ちなみにARPの名前は創設者Alan R. Pearlmanの頭文字から。 Incentive Publications IP03-R LP USA 1972 media: VG+ sleeve: VG+ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/3209.mp3
MORE -
Young & Rubicam Production / Buy Buy Baby
¥5,800
Young & Rubicam LP media: VG++ sleeve: VG++ 1934年にゼリーの素"JELLO"のラジオスポットで幕を開けたCM制作会社"YOUNG & RUBICAM"が1966年に制作したプロモーション・レコード。同社が制作したCMをDICK HYMAN、CHARLES CALELLOがオサレにリアレンジ。ノリノリだぁ〜。 A5"LOG CABIN"ではオンディオラインの音色も飛び出すよ。PHIL WOODSも参加。 ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/3034.mp3
MORE -
Bruce Haack & Miss Nelson / The Way-Out Record
¥15,800
63年にブルース・ハーク、エスター・ネルソンらによって設立されたディメンション5からリリースされた一連のチープ・チルドレン・エレクトロニクス作品群の中でも特に人気の高い一枚。A4"School for Robot"は、楽曲の素晴らしさ、コラージュ/カットアップのセンスの良さ、剥き出しながらとことん可愛らしい音色など、すべてにおいて完璧。間違いなくハークのベストトラックの一つと言えよう。 Dimention 5 D 131 LP US盤 68年 media: VG++ sleeve: VG+ WOC ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/2525.mp3
MORE -
Dr. Seuss (Music:The Octopus) / Happy Birthday to You!
¥5,800
なんて奇妙なレコード!男なのに「現代のマザーグース」と呼ばれ、独自に制作したナンセンスでリズミカルな教材で子供達に読書や学習の楽しみを伝え続けたTheodor Seuss Gieselことドクター・スースの朗読のバックに、なぜか延々とかぶさる奇妙な電子音。その正体はRalph Curtisなる人物が自作したエレクトロニクスデバイス「The Octopus」によるもの。ダイオードやテープループから発信されるクレイジーな電子音は、自由で子供が思わず目を輝かすドクター・スースの教材と見事にマッチしている。楽曲と呼べるようなものはないが、Bruce Haackの一連の仕事を想起させる素晴らしい内容! Caedmon TC 1287 LP US盤 69年 media: NM sleeve: VG++ ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/3220.mp3
MORE -
Sounds and music of The RCA Electronic Music Synthesizer
¥4,800
「シンセサイザー」という正式名称が初めて使われた世界初のシンセサイザー、RCA Electronic Music Synthesizer Mark Iのデモアルバム。音叉を電磁的に振動させるという、現在と全く違う方式で作られた電子音の記録は、まさにエレクトロニクス・ミュージックの記念碑! RCA LM-1922 LP media: VG++ sleeve: VG+ (ジャケ一部テープ補修あり)55年。 ♪試聴:http://manuera.com/sonota/audio_files/4333.mp3
MORE